BSアニメ夜話「劇場版パトレイバー1, 2」

押井守さんメインの話になるのじゃないかと思ったが、まあその点は思った通りであった。
いわゆる「押井守氏の作品」についてはとくに面白いとは思わないのだが、それはあまりに表現が持って回ってるからだろう、ということを再確認した。
表現に意味を持たせすぎると話がクドくなるのだ。それはとても気持ち悪い。
(たとえば「天使の卵」のように前衛的に処理されるなら、それはアリ。逆に日常に立脚しない方が私には納得できる)
パトレイバーの劇場版1は好きだし、映像とか素晴らしいと思うのだが、でも“押井守パトレイバー”となると駄目出ししてしまうんだよなあ。
2なんかキャラクタの目が死んでたりするし、それに、おいらは何たってザブングルが大好きな人間だしな。


うーむ、文句ばかりになってしまうなあ。
いや、でも国生さゆりさんと出渕裕氏は良かったですよ。宮台真司氏は(言うことは分かるが)どうよ? とか思うけど。
トータルでみてBSマンガ夜話のように素直に楽しめないのは、ゲストが多すぎること、切り口がそれほど深く感じられないことにあるような気がする。
逆にマンガ夜話のコアな面白さが非常に貴重なコラボであることを思い知らされるような気がするなあ。


明日は「ハイジ」だが、岡田斗司夫氏のHP情報では、ゲストにハズレな人がいるようだ。
ちょっち不安。


[追記]
岡田斗司夫氏のHPに行ってみたら「柘植のモデルは宮崎駿」という発言が放映分から落ちてたという情報が。
そんな面白い発言をカットするなんて! 編集がヘボなのか?