Wand Blaster相手にはGhaele EladrinのProtective Aura(Minor Globe)で「全弾命中! 我が力、圧倒的ではないか…なにっ!? 生きているだと!」「ふふっ。その程度の攻撃、効かないわ!」と返したい今日この頃。

Artificer(Blaster Build)についての掲示板をみつけたので、ざっとレスを追ってみた。
●Level20のWizardと同じくらいLevel20のArtificerがヤバいってことをダチは知らねえ。どれくらいヤバいダメージを叩き出せるか、Buildしてみるべ。
●おいおい、Wizardはダメージ製造マシーンじゃないんだぜ。でもArtificerは突貫小僧だわな。
●ダメージすなわちパワーじゃねえことくらい知ってる。だが、ダチはそうじゃねえ。ヤツがWizardやるときゃいつもDamage Spellよ。だからArtificerでもそんなことはできるんだぜってことを見せときたいのさ
●Blast SpellばかりのWizardって、Damage Dealerだよな。Lion Barbarian-5/Revenant Blade-5/Frenzied Berserker-10でCharge後7回攻撃ってくらいのもんか? Blastificerってヤツは、Metamagic Spell TriggerでTwin SpellやMaximize SpellやEmpower SpellをWandに適用できるから、十分Damage Dealerだよな。
●こんな感じか?


Human
1:Artificer: Artificer Knowledge, Artisan Bonus, Disable Trap, Scribe Scroll, (Human)Heighten Spell, (1st)Legendary Artisan
2:Artificer: Brew Potion
3:Artificer: Craft Woundrous Item, (3rd)Empower Spell
4:Artificer: Craft Homonculus, (Class)Extraordinary Artisan
5:Artificer: Craft Magic Arms and Armor, Retain Essence
6:Artificer: Metamagic Spell Trigger, (6th)Twin Spell
7:Artificer: Craft Wand
8:Artificer: (Class)Wand Mastery
9:Artificer: Craft Rod, (9th)Energy Substitution
10:Artificer:
11:Artificer: Metamagic Spell Completion
12:Artificer: Craft Staff, (12th)Energy Admixture, (Class)Extra Rings
13:Artificer: Skill Mastery
14:Artificer: Forge Ring
15:Artificer: (15th)Quicken Spell
16:Artificer: (Class)Exceptional Artisan
17:Artificer:
18:Artificer: (18th)Maximize Spell
19:Artificer:
20:Artificer: (Class)Craft Construct
●Exceptional Artsanってのは、どうなのよ? ぶつぶつ(Explosive Spell? Magical Artisan? とか)。
●CL-9のWand of Scorching Ray[2*9*750gp]を2本。13500gp*2. Wand MasteryによりCL-11として処理するので、3本の4d6 raysさ。
・Metamagic Spell Trigger[Quicken Spell]…5 Charge消費して3本Rayがとぶ
・Metamagic Spell Trigger[Twin Spell]…5 Charge消費して6本Rayがとぶ
結局、9th Levelで9本の4d6 raysが飛んでいく。Touch Attackがすべて当たり、UMD Checkがすべて通ると、36d6 damage[期待値126]さ。確かにラウンドあたり10 Charge消費するけど、5ラウンドは続くし、CR9相手だったらFire Resistanceなしだと消し炭さ。Fireが問題になるなら、Energy Substitutionで変換すればいい。WandのCostは6750gp, 540xp, 14days。
※[コメント]ECL9のWealthは36000gp。自分でWand作成するとしても、全財産の1/3を5ラウンドで使い切る前提はどうかと思うが。
もしEmpower Spellがあるなら、Wand of Empower Scorching Ray[4*9*750gp]とするのはどうか。27000gp*2. rayが6d6になるぜ。ラウンドあたり54d6 damage[期待値189]
[追記]
この計算はMetamagic Spell Triggerが「1つ」のMetamagicしか付与できないって前提で計算してる。何らかの方法で複数のMetamagicを適用できるなら、Maximize+Empowerに挑戦してみろや。
●PrestigeにCannith Wand Adeptを採用したらよかんべ。
●ほいじゃ、ちょっと改善してみるか。
まずFeat。
Arcane Thesis[Scorching Ray]が基本。
これにSearing Spell[Sandstorm], Fiery Spell[Sandstorm], Split Ray, Empower Spell, Energy Admixure, Twin Spell, Maximize Spellを考慮。
※[コメント]Arcane ThesisによってSpell Level上昇が+1のものは「0」扱いにしているため、こういった無茶が可能になる。これは最低「1」とすべきだろう。
いっちゃんいいのは、Searing Fiery Split Ray Empowered Scorching Rayを作成して4本の6d6 raysを飛ばせるようにしておくことだ。
これにMaximize(2 Charge), Twin(3 Charge), Energy Admixture(3 Charge)をくわえて、合計9 Chrage消費で、Fire Resistance無視、Fire ImmuneはHalf Damageとして、
※[コメント]だから、Wandに適用できるMetamagicは「1つ」にしとけよ!(笑 Cannith Wand Adeptを入れても、特にWandに2つ以上のMetamagicを適用できるとは書いてなかったと思うけど。
60+4d6 damageのRayが8本飛ばせるぜ〜。
一本のRayの最低Damageが64点、全部あたりゃ512〜672damageさ〜。


ArtificerはPersistant SpellをWandに適用できるってのも忘れずに。あとGolemもつくれる。オススメはEffigiesとPrismatic GolemとIncorporeal Golem(※[コメント]なんじゃそりゃー! ConstructなのにIncorporealって…矛盾してねーか。)。


ということでBuildは以下になる。

Artificer (9th Level Human)
Human Bonus Feat: Empower Spell
1st: Split Ray
3rd: Twin Spell
6th: Arcane Thesis[Scorching Ray]
9th: Wand Mastery
以下、省略。


ちなみにMetamagic Wand Triggerについて使用ルールをざっと調べたのが以下。

■Metamagic Spell Trigger
・Incantatrix [PGtF] Prestige
 5th: Metamagic Spell Trigger
 「apply a metamagic feat」とあるので、Metamagicを「1つ」適用するのではないか。
・Artificer [Eberron Campaign Setting]
 6th:Create Wand, 7th:Metamagic Spell Trigger, なんらかのMetamagic Feat
 「apply a metamagic feat」とあるので、Metamagicを「1つ」適用するのではないか。
・Feat [Complete Mage]
前提:なんらかのMetamagic Feat, UMD-15 or Spellcraft-15 ranks.
WandやStaffなどのSpell Trigger Itemから発生したSpellに対して、使用者が知っているMetamagicを「1つ」適用できる。
 その際、Spell Level上昇分を消費Charge数に上乗せする必要がある。ただし、Metamagicを適用したSpell Slotが9thを越えるような使い方はできない。
 たとえば、StaffからAntimagic Field(6th)を発動するときに、Quicken Spell(+4)を適用することはできない。(Spell Slot 10thが必要
・Metamagic Wandgrip [Complete Mage] 6000gp
1日3回、Wandgripを付与したWandに対して、Feat[Metamagic Spell Trigger]が使える。
・Double Wand Wielder [Complete Arcane]
前提:Craft Wand, Two-Weapon Fighting
Full Round Actionで、両手のWandを起動可能。1本目は1チャージ、2本目は2チャージ消費。
・Wand Mastery [Eberron Campaign Setting]
Item Creation. 前提:Caster Level-9, Craft Wand => Wand使用時、DC+2, CL+2.
・Reckless Wand Wielder [Complete Arcane]
前提:Craft Wand, UMD-1
Wand使用時、Charge+1することで、CL+2.
・Wandstrike [Complete Arcane]
省略。
・Cannith Wand Adept [Sharn] Prestige
前提:Spellcraft-6, UMD-8, Craft Wand, Wand Mastery, Favored in House[Cannith], or Least Dragonmark[Mark of Making]
(1st) Identify Wand, Wand Focus (2nd) Wand Quick Draw, Dual Wand Use (3rd) Siphon Charge, Improved Dragonmark
Dual Wand Use: Full Round Actionで、両手のWandを起動可能。両WandともにChargeは1d4消費。