絶対無敵ライジンオー 1

ほえほえさんからエルドラン三部作をお借りしたので、まずこの作品「絶対無敵ライジンオー」全51話の視聴を2008/08/25から開始する。
現在、01話から12話まで視聴した。1991-1992年作品。
・5次元人が地球に攻めてきたとき、地球の守護者である光の戦士エルドランがいったんは敵の作戦を妨害するも力尽き、敵の決戦兵器アークダーマとともに地上に落下。その落下した場所にあった陽昇学園5年3組の少年少女に後事を託す。
・話の基本構造は、5次元世界ジャーク帝国の前線指揮官ベルゼブ(ファルゼブ)が副官タイダーを使って陽昇町に散らばったアークダーマ(人間の忌み嫌うものに変身して、邪悪パワーを注入されると邪悪獣となる)で人間たちに嫌がらせをするのに対し、陽昇学園5年3組の面々(地球防衛組)が自分たちの抱えている問題やら何やらとともに立ち向かうというもの。
・アークダーマの変身するTriggerが、誰かが憤って「××なんて迷惑だ!」という言葉なのが面白い。11話でぬいぐるみに対して「迷惑だ」と言ったら、邪悪獣もぬいぐるみ系になってしまうのだが、その身体の柔軟性ゆえに剣による攻撃を衝撃吸収してしまったり、なかなかに多彩な演出。
・今見ても小学校のクラス丸ごとが地球防衛の大任を担って、それでもナチュラルに小学生らしく「明るいなかま」*1のような展開を繰り広げて困難を乗り越えていくのは、実に絶妙な組み合わせ。視聴対象を小学生あたりに据えてちゃんと1年番組をまわすというのも、1990年代だと珍しいということになるのかしら。
・普通の小学校である陽昇学園が地球防衛組臨戦態勢をとるときに、あり得ない変形する様が衝撃的だ。あわせて、学校に収納された3体のロボット*2の発進シークエンスも少年の心を高揚させる。
・ロボット発進シーンは、サンダーバードも真っ青である。体育館は細切れとなり、プールは毎度水が抜かれ、校庭は陥没して底から剣王がせり上がってくるといった次第。
・クラスの一人一人がメダルを所持していて、それが地球防衛組の証である。各自役割分担がしっかりしていて、ロボットのパイロット三名以外は司令部(地下に収納された教室。窓はスクリーンとなり、机の天板がひっくり返ってコンソールになったりしている)にあってバックアップを担当。
・とりあえず林原めぐみが八面六臂の活躍をしている。メイン担当は校医の姫木るる子だが、敵のファルゼブもやってるし、その回しか登場しない人物とかにも声があたっている。というか他の声優も複数の声をあてている。クラス全員別々の声をあてるのは贅沢だもんなあ。
・子供たちの設定が細かくなされていて毎回誰かに焦点があたるという展開は、オーソドックスだけどやはり面白い。
>6話:石塚織絵(ポテト)の回。家は精肉店。太っていて食いしん坊。クラスのアイドル飛鳥くんを暴走トラックから助けてみたり。
>7話:坂井ときえの回。家は居酒屋。普通に家の手伝いをしていて将来は家を継ごうと思っている。それにしても酒飲みだから、邪悪獣の名前が“大虎”Big Tigerかよ。
>8話:泉ゆうの回。内気な少女が学芸会でヒロインを演じられるようになるまでの話。なにか、ゆうの作画がこの回だけ妙に気合が入っていたような。
>10話:池田れい子の回。家はガソリンスタンド。少女の転校のネタが振られるが、深くは突っ込まれず。5年3組に欠員が生じたらどうなるか…という疑問を視聴者は当然抱えるからなあ。
>11話:栗木容子(クッキー)の回。背が低くてぬいぐるみ収集が趣味。そこらへんを「子供っぽい」とからかわれて傷ついたりしている。
>12話:近藤ひでのりの回。お坊ちゃま。小さい頃に溺れて水恐怖症。地球防衛組の証であるメダルを失くしたらどうなるか…という点とあわせて描かれている。
あと秀逸だと思うのは9話だろうか。
小学校の男子・女子を対立するものとして描くものの、根底では互いに信頼し協力関係にあるとしている点。
地球防衛組司令官である白鳥マリア(吉田古南美!)の気質もなかなかに小学校カリスマ女子(?)っぽくて*3、よさげである。


おいらの子供時代を振り返るに、小学校も5年ともなると男女ともに身体的特徴が如実に現れ始める時期であると思うが。今はもっと早いのかしら。
そういや体育の時間小学校までは男女一緒に着替えていたから、胸の大きな女子の発達過程なぞも拝めてしまっていたわけだが。古きよき時代、でまとめてしまってよいものだろうか?
[追記]
ライジンオー必殺技「ゴッドサンダークラッシュ」はコンバトラーVの「超電磁たつまき」から「超電磁スピン」の流れを汲んでいるように見受けられる。
[さらに追記]
ライジンオーはWeapon and Shield Styleなんだけど、剣をかつぐんだよね。これもロボットものには珍しいんじゃないだろうか。

*1:おいらが小学生のとき、道徳の時間にNHK教育テレビのこの番組を見た記憶がある。この主題歌と最終回の転校話はなんとなく覚えている。

*2:剣王・獣王・鳳王

*3:リーダーシップのある少女のこと