ゲームマーケット2006

ttp://park8.wakwak.com/~kmura/GM/
一昨年くらいから行ってみたくて果たせなかったゲームマーケットに行ってきました。
とくに事前チェックをすることもなく、都営12号線大江戸線)>総武線>都営浅草線で浅草に出て、くだんの地に向かいました。
現地に近づくと、明らかにゲーマーと分かる方々の他に、明らかにFu女子と分かる方々が集合しつつある様子。
会場である産業貿易センター台東館の5Fはゲームマーケットでしたが、他の階でのイベントも同人誌系だったためとすぐに判明。
浅草寺の近くであり、外人のオノボリサンの一団や、頑固そうな爺さんや、イキのよさそうな婆さん、そういったモブな人々をかきわけつつ会場へと赴く業深き人々には、一種独特の高揚感がありました。
ともあれ、コミケほど巨大なイベントでもなく、こじんまりしたところが好感が持てました。
海外の新しいボードゲームキャロム・昔10円玉を指ではじいて落としっこした感じのゲーム。専用のゲームボード上で行う)を紹介していたり、体験コーナーがあったり、バザー(フリーマーケット)よろしく床に中古ゲームを広げていたり、かなり高齢な方が軍人将棋っぽいゲームを若い方相手にやっていたり、会場を歩いているだけでその雰囲気を楽しめるのがGood。
とりあえず入場券代わりのパンフのブース紹介を見ると
・TDF
・杉並ボードゲーム同好会
・星矢の拳プロジェクト
名工大シミュレーションゲーム友の会
あたりがネット徘徊で見聞きしたサークルだった。
あとはサークル名称が往年の名カードゲームのタイトルである
・Kings Court
が目に留まった。
ざっくりと散策して先月の残業代を上限に、バカバカと同人ゲームを購入。


どれもこれもコンポーネントがしっかりしているのが隔世の感がある。
【本日の戦果・すべて同人ゲーム】
1)機動戦士ZガンダムガンダムZZ 戦略シミュレーションゲームグリプス戦役
2)聖戦士ダンバイン 戦略シミュレーションゲーム「ドレイクの野望」
 ※その昔のツクダの一連の作品を彷彿させるシミュレーションゲーム
3)怪獣ファイト
 ※怪獣を育成し、育成した怪獣でバトルロイヤルするカードゲーム。北道正幸「ぽちょむきん」を連想させる。
4)声優大作戦
 ※これは凄い! 声優プロダクション社長になって金儲けに励むパーティープレイカードゲームでありながら、
  ベーシックセットの他に「世界名作番組パック」「80s番組パック」「70s番組パック」「声優ブースターセット」「サンライズロボットパック」などがある。
  ルールブックはB6ペラ8ページくらいしかないが、膨大な声優とアニメ番組のデータカードを見ているだけで面白い。
  特にレーティングが凝っていて、たとえば榊原良子だと××という性格の20代女性と中年女性のに声を当てることが可能…という感じになっている。
5)Dynagale
 ※Hobby Japanが力を入れているクラウトのようなゲーム。ルールブックの副題には「ダイス投擲カーリングゲーム」とある。
6)Ships & Tactics
 ※これもルールブックの副題に「SF&ロボットアニメ トレーディングカードゲーム」とある。
  たぶんアヴァロンヒルの「Naval War」あたりからの流れを組んだ、ある意味正統派の艦船バトルロイヤルカードゲーム…っぽい。
  一応、「宇宙戦艦ヤマト」「ナデシコ」「機動戦士ガンダム」「マクロス」「銀河英雄伝説」「イデオン」どころか「星界シリーズ」(ラフィールと呼ぶがよい!)まで網羅している。
7)ドイツ本土防空戦
 ※マルチプレイヤーズカードゲーム。各人がドイツの特定の都市を担当し、アメリカ軍爆撃機を迎撃して防衛するのが目的。
  簡単なカードゲームながら、ちゃんとDo335pfeilがカード化されているのが嬉しい。
8)学校の怪談
 ※旧校舎に肝試しに出かけて行方不明になった生徒をできるだけ救出してくるマルチプレイヤーパーティーゲーム
  システム的にはクトゥルフボードゲームアーカムホラー」+「タリスマン」を簡単にしたような感じか?
  コンポーネントがかなりしっかりしていて、プレイヤーが担当する「宮司の娘」「転校生」「クラス委員」「オカルト博士」「占いマニア」「怖がりや」のキャラクターカードには、
  NHK教育の番組に登場するような小学生のポートレートが貼り込んである。
  クラス委員には眼鏡娘を採用していて欲しかったが(爆。
で、ゲームを買ったはいいが、実際にプレイできるのか? といった点については甚だ心もとない。
うーむ、どうしたものか。
それにしても久々に高揚感ある買い物で満足であったが(こうした散財ほど心地よい)、2点だけ。
1)ウルトラセブンのキャンペーンカードゲームも買っとけば良かった。
※買おうかどうか迷ってたら、最後の1つをさくっと買われてしまった。
2)あとアヴァロンヒルの中古で「TV Wars」があったのだが、これも買っとけば良かった。
※「TV Wars」は20年くらい前に友人宅でやって、結構面白かった。